*フシギな国、ニッポン!
とうとう、新天皇が誕生されましたね。令和元年です!
みなさん!
天皇陛下は、年間700以上のご公務をされていますが、
その中でもメインのお仕事は
「宮中祭祀」だというのはご存知ですか?
毎朝、天地四方にお祈りするところから始まり、
年間30~50件余りもの祭祀のスケジュールが組まれていて
その内容の多くは、一般には極秘扱いされています。
ナゼ~???
陛下80歳を記念して公開された新嘗祭。産経デジタル
*皇位継承の大嘗祭もナゾだらけ。。。
11月の天皇位を正式に継承するために行われる儀式、
大嘗祭(だいじょうさい)も
内容は、ほとんどナゾ。。。
公開されているのは、
神殿で、
天照大神と新天皇が食事をし、
ひかれた布団の上に天皇が横になり、
天照大神の霊をおろし、
天皇が神と一体になって「現人神(あらひとがみ)」になる(???)
…という儀式。
フシギでしょ?(これにもちゃんと理由があるノダ!)
国民のほとんどが全く知らない数多くの儀式を
ナゼ、何のために
天皇家は何千年も、せっせと行っているのか~???
*崇神天皇、祟られる!
今の宮中祭祀の元になったのは、第10代の崇神天皇の代で
決められたといわれています。
(私は恐らく、3~4世紀初めの天皇だと思っています。
古代史で有名な、「ナゾの4世紀」です。。。)
ではなぜ、あんなにたくさん儀式を行うハメになったのか・・・?
(とっても大変でしょうに。。。)
それは、崇神天皇が大物主神(大国主神の分身みたいな神さま)に、
ものスゴ~く、祟られたことが原因でした!
当時、疫病や災害がヤマトを襲い、大勢の人が死に
何をしても、どうしても治まらなくて
天皇が困り果てていると、
モモソ姫っていう崇神天皇のおばさんに
大物主神が神がかり、
「自分を祀れば、災厄は治まる。ワタシの子孫に祀らせなさい!」
と、言ったのだった!
(つまり、祟ってたってコトね。。。)
で、崇神天皇
あわてて大物主神を
今も奈良にある大神神社に祀ると、すぐに災害は治まったのです。
でも崇神天皇は、やっぱりまだ心配だったのか、
日本中に、大国主神の一族を祀る神社を建てまくったのです~!!
(今ある古い神社の多くは、このとき建てられたものです。)
そしてナゼか、
それまで宮中で祀っていたご先祖のアマテラスと
倭大国魂神(ナゾの神)を
なんと宮中から追い出したのです!!
自分を守ってくれるはずのご先祖さまをナゼ???
フシギでしょ?
(追い出された天照大神は、
その後各地を転々とした後、伊勢の内宮に祀られます。)
* 今も存続する「国ゆずり」の儀式!?
実は、崇神天皇が「タタられた~~~っ!!!」って、
あんなにアセったのは、
古事記・日本書紀に書かれている「国ゆずり」が
元々原因にあったからです!
日本は、当初は大国主神(大黒様)という神様が治めていたいましたが、
ナゼか、天にいた天照大神が、
「日本をワタシに譲りなさい!」と言い出したんです。。。
で、大国主神の子供たちは、「なんで!?そんなのヒドイ!」と
抵抗したんですけど、敗れてしまい
大国主神は、縁結びで有名な出雲大社に追いやられ、
そこに押し込められてしまったっておハナシ。。。ご存知でしょうか?
しかも、出雲大社は
大社で代々、大国主を祀っている神主は
なんと天照大神の息子の子孫なんです~!!ナゼ~???
天皇家も、一般の私たちもそうですが、
先祖を祀るのは、ふつうはその子孫ですけど
出雲大社では、いわば「敵役(かたき)」の一族が大国主を祀っている
・・・というおそろしいナゾ。。。
ほとんど、刑務所の看守ってカンジ?
(実は祀られ方も、かなり特殊なんです。。。)
そしてさらに驚くことに、
今も天皇家は、代替わりのたびに
大国主神に、日本を譲るということを再度約束させるという儀式を
毎回行ってるのです!!ビックリ~!!
天皇家にとって、国譲りのハナシは
神話の中のむかし話って訳じゃないんです。必死なんですぅ~!!
出雲大社に行かれた方はご存知だと思いますけど、
あの神社はナゼか、
柏手(かしわで・神社でお祈りする時、手をパチパチ叩く、アレ)を
4回たたきます。
日本中、他の神社はどこも2回だけなのに…。これもナゾ。。。
(大社以外にあと数か所、4回たたく神社があります。またまたナゾ。)
2千年近く前の
こんな日本昔ばなしみたいな神話が元になって
今も国体(天皇制)の維持のため、
莫大な国家予算をかけて、陛下は毎日祭祀を続けているのです。
大国主神がどれだけパワーがある神さまかという事が
計り知れますね~。。。
(もちろん、陛下がおっしゃる通り、それ以外にも
日本と世界の平和も、しっかりお祈りされていることと思います!!)
国体の維持は当然、天皇家の最重要事項で
前の戦争の時、昭和天皇が、
米軍が名古屋に上陸して熱田神宮を占拠しそうだと聞き、
「国体が維持できなくなるので、もう無条件で降伏しよう。」と
言われ、全面降伏したという話もありました。
(ほんとに~~~!?? )
確かに、広島に原爆を落とされた時に
なんですぐ降伏しなかったのかフシギでした。
さらに長崎にまで落とされても、
その後も1週間近く降伏しなかったわけだし…。
普通の爆弾じゃないことは、すぐに伝わっていたでしょうしね?
そんなに大事な三種の神器が、
なぜ天皇のそばではなく、
あちこちバラバラに保管されているのかもナゾですよね???
こんなにフシギな、ナゾだらけの国なのに、
まったく気にしてない日本人も、とってもフシギな民族です!(笑)
日本人って、
国の歴史や、自分の先祖に
ほとんど関心がない人が多いですよね…。
他の国に比べ、珍しいと思います(笑)
初詣やお宮参りは神社、結婚式は教会、葬式やお墓はお寺って
国民ですもんね!
やっぱり、他の国ではあり得ない!(笑)
あの毛沢東は、歴史の大家としても有名で、
ニクソン大統領が訪中した際に
「フランス革命についてどう思うか?」と聞かれ、
「あと数百年たたないとハッキリしたことはわからない。」
と答えたそうです!(スゴイ。。。)
それだけ、ひとつの大きな歴史の変化は、
後々まで影響を及ぼすって事ですね。
今も中国の人は、何千年も前のご先祖を祀るくらいなので、
毛沢東は自国の歴史も相当研究していたんだと思います。
(安倍総理も、相当古い時代までさかのぼって調査して
自分の先祖にあたる神さまを祀っているとか…? う~ん…。。。)
国の歴史は、その国に住む人間の根幹(DNA)に
大きな影響を与えていると
わたしは考えています。
天皇家が何千年も儀式を続けているのは
それ相当の理由があるはずです。。。(ナゾだ!)
わたしは子供の頃から、宇宙とかピラミッドとかUFOとか、
いろんなフシギな話が大好きでした!(ヘンな子!笑)
だから、こんなフシギいっぱいの日本が大好きです ♪(笑)
今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!